🚩\予約受付中/
2025年5月より 土曜日に乳がん検診を実施します!
佐世保市がん検診の利用も可能です!
2025年10月19日は「ジャパン・マンモグラフィーサンデー」へ賛同し、
日曜日に乳がん検診を実施します!
「ジャパン・マンモグラフィー・サンデー」とは、多忙な平日を過ごす女性のために認定NPO法人J.POSH(日本乳がんピンクリボン運動)が全国の医療機関や自治体の検診担当部門に呼びかけた 「10月第3日曜日に全国どこでもマンモグラフィー検査が受診できる環境作り」 への日本で初めての取組みです。(※1)
引用 ※1「ジャパン・マンモグラフィーサンデー」 https://www.jms-pinkribbon.com/index.html
【乳がん検診日】
2025年実施日 | 受付時間 |
8月23日(土) | 午前 8:30~11:30 午後 14:00~16:30 |
9月27日(土) | 午前 8:30~11:30 午後 14:00~16:30 |
10月19日(日) | 午前 8:30~11:30 午後 14:00~16:30 |
【マンモグラフィ検査料金】
|
対象年齢 | 料金(税込) | |
2025/9/30迄 | 2025/10/1~ | ||
佐世保市がん検診 利用※1 |
社保 40~49歳 (40・50・60歳節目の方は除く)※2 |
1,500円 | 1,600円 |
社保 50~69歳 | 1,100円 | 1,200円 | |
社保 70歳~ |
無料 | 600円 | |
佐世保市国民健康保険加入者 |
無料 | ||
自費 | ~49歳 | 6,600円 | |
50歳~ | 4,950円 |
※1…佐世保市に住民票がある方で、年度内(4月1日から翌年3月31日)の間に1回だけ受診可能。
※2…40歳節目の方(令和7年度は昭和59年4月2日~昭和60年4月1日生まれの方)、
※2…50歳節目の方(令和7年度は昭和49年4月2日~昭和50年4月1日生まれの方)、
※2…60歳節目の方(令和7年度は昭和39年4月2日~昭和40年4月1日生まれの方)は自己負担金は無料です。
事前予約制となりますので、電話または下記申し込みフォームから予約(仮)をお願いします。
乳がんは早期発見できれば、約90%は治る病気といわれています。
しかし、早期(病期0期・Ⅰ期)の乳がんは自覚症状がほとんどないため、
自分自身で気づくことが難しいのも現状です。マンモグラフィなどの画像診断を含む、
定期的な検診が非常に重要となります。
「なんともない」今こそ、検診を受けましょう!
マンモグラフィ装置を2024年新しく導入しました!
マンモグラフィとは乳房のX線撮影のことです。
専用の撮影装置を用いて乳房を圧迫して撮影します。
この際、乳房をできるだけ薄くして撮影することが必要になるため痛みを感じる場合もありますが、乳腺の病気の発見にはとても有用です。
特にしこりとして触れるようになる前の早期の乳がんに伴って発生する石灰化の発見や、脂肪の多い乳房での腫瘤(しこり)の発見に効果的です。
2024年に当診療所はキャノンメディカルシステムズ社製の最新デジタルマンモグラフィ装置を導入しました。従来のものに比べ、圧迫時の痛みを軽減し、撮影に対する受診者様のストレスを抑えることができるようになりました。